スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「静岡県」を含む選手

C
C

廣川 光汰(引退)

 11年 177cm70kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

ポテンシャルが高いピッチャー


球速
155km/h
評価数
0
点数
0点

MAX143km/hを計測する重いストレートとスライダーを投げる本格派右腕 2年秋1回戦の静岡東高校戦で4安打10奪三振の好投で公式戦初完封勝利をあげた

B+

球速
151km/h
評価数
5
点数
78.4点

プロスカウトが注目する左腕投手。 元プロの工藤公康氏も腕の振りを絶賛

B+

球速
140km/h
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

角度がありキレが良い球を投げる投手 1年冬に腰を痛めたが、2年冬は下半身を鍛え、最速133キロから140キロを記録した。 三重高校との練習試合でも6回1失点と好投を見せた。 12球団のスカウ ...<続く>


評価数
4
点数
20点

捕球してから素早いモーションで走者を刺す俊敏性の高い強肩捕手、思い切りのある打撃をする。 常葉菊川を率いた森下知幸監督が2年秋から就任、攻守で高い評価を受けた。2年秋の練習試合をNPBスカウトが ...<続く>

最新のコメント: 2018-07-07 23:26:01 (ゲストさん)

木須デソウザ・フェリペ選手のタグ順番は、〖〚静岡県〛→〚富士市立丘小学校〛→〚丘少年野球団〛→〚富士市立岳陽中学校〛→〚学校法人東駿学園/御殿場西高等学校〛〗です。 50㍍走☞6.3秒 セカンド送球☞1.8秒


球速
136km/h
評価数
12
点数
84点

運動センス抜群の外野手だよ。 ピッチャーとしてもキレが良い球を投げるピッチャーだよ。

最新のコメント: 2017-11-02 09:45:19 (ゲストさん)

中日の大島を彷彿させる 将来のリードオフマン


球速
142km/h
通算本塁打
25本
評価数
20
点数
100点

恵まれた体格を誇る強肩強打の外野手 投手としても140キロを投げ、2年秋からエース 1年春の富士市立戦ではスタメン出場を果たすと味方打線が左腕投手を打ち倦ねる中、ライトフェンス直撃三塁打を放っ ...<続く>

最新のコメント: 2020-07-27 02:39:53 (ゲストさん)

ポスト亀井を目指してください。


球速
152km/h
評価数
2
点数
0点

兄の小澤拓馬投手よりも身長が高く球速が速い本格派、打撃も良く2年時はライトで出場しリリーフを務める。  2年春の東海大会決勝では先発を任され投手としても信頼されており、夏の大会ではリリーフで登板し1 ...<続く>

B+
B+

竹安 大知(引退)

 10年 182cm70kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

肘のしなりが素晴らしく、キレがありノビるストレートが武器の本格派右腕! 2014年都市対抗ではホンダ熊本の補強選手として東京ドームで登板した。 しかし2014年12月に痛めていた右ひじのトミー・ジ ...<続く>

最新のコメント: 2019-03-21 18:50:45 (ゲストさん)

管理人さんへ 竹安大知選手は阪神タイガースからオリックス・バファローズに移籍となりました。変更をお願いします。

A

通算本塁打
21本
50m走
6秒
評価数
6
点数
90点

ホームランを打てる選手。2013年春、夏の甲子園で放ったホームランは印象的。 夏のホームランはドラフト4位で東北楽天に指名された有田工・古川有利投手から放つ。  2年秋の県大会は2回戦敗退、そ ...<続く>

B+

球速
144km/h
評価数
8
点数
82.7点

常葉学園橘高校で、1年生では身体能力が高くセンス抜群の遊撃手のレギュラーだった。 その後、最速144km/hを記録する投手に転向している。


球速
150km/h
評価数
12
点数
89.7点

スリークォーターからの投球で、130km中盤のストレートと、大きく曲がるスライダーで64回を投げて54奪三振と高い奪三振率を見せている。そのため、先発だけでなく中継ぎとしても鋭いスライダーで勝負できる ...<続く>

B+
B+

岩崎 優(阪神タイガース)

 12年 184cm78kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
51
点数
81.5点

清水東高校出身で、エースで4番として活躍、3年夏は初戦の沼津城北戦で5安打11奪三振で1失点完投、また自らもホームランを放ち勝利した。2回戦では清水商と対戦、7回3安打2失点の好投を見せたが敗れた。 ...<続く>

最新のコメント: 2021-08-29 11:16:53 (ゲストさん)

良い投手です。球筋、配球を見ていて楽しい投手です。打者が見逃す投球は、さすが侍ジャパン。

B+

球速
143km/h
評価数
6
点数
94.7点

カーブ、スライダー、スクリューを軸にキレが良い球で抑える技巧派左腕。

最新のコメント: 2017-02-27 20:24:47 (ゲストさん)

178cm/82kg 出身高校は富士宮東高校


球速
148km/h
評価数
7
点数
81.3点

球速は140km前半に抑えているが、それでも伸びてくるストレートはバッターを詰まらせる。スライダー、カーブも十分通用する変化球で、プロでも中継ぎとしてすぐに活躍できる。

C
C

松坂 将輝(引退)

 13年 171cm65kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
20点

2年生から8番サードで出場。 チーム1の打率


評価数
2
点数
68点

静岡県出身、裾野シニアで活躍したあと、神奈川の桐蔭学園に進学した。  1年生でリードオフマンとして1番遊撃手を任されたものの、全国大会への出場は果たせなかった。  東洋大学に入学すると1年 ...<続く>

最新のコメント: 2021-04-18 22:01:13 (ゲストさん)

今季苦しんでいるなか、バットの握りを変える等努力している!どう変わるか?


評価数
16
点数
80.4点

5.9秒の俊足にパンチ力のある三拍子そろった選手。

最新のコメント: 2017-01-02 23:56:01 (ゲストさん)

怪我さえなければ卓越した存在


評価数
3
点数
20点

アンダースローからのシュート、スライダー、シンカーでスポニチ大会は7回ながらノーヒットノーラン、都市対抗予選でもかずさマジックを1失点、JFE東日本を完封し、好調を維持している。  千葉ロッテの ...<続く>


球速
148km/h
評価数
11
点数
72点

東海大相模時代から140km後半の速球にフォークボールで期待されていた投手。 大学では素質を見せられなかったが、社会人に入ると1年目、2年目、3年目と順調に成長をして、エースとしての風格を持つように ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月12日 ニコルスさん 20%
7月11日 アントマンさん 0%
7月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
平川 蓮
日ハム3位
立石 正広
日ハム1位今年の一番
下山 空良
ただものならぬ覇気を感じました…
嶋原 風雅
なぜ笑うんだい彼は素晴らしい選手だ
橋田 陸利
打ち崩すのは難しそう
後藤 大輝
VS日大三島戦ファイトです
斎藤 佳紳
身長は181cmみたいですね、154kmまで上がり若くスタッツも圧倒的な四国独立...
関山 伊吹
球速表示では140キロだったけど、角度があり表示以上に威力のあるいいストレートだ...
中村 優斗
通報しました
窪田 洋祐
上では投手で行く感じだな、楽しみ
木村 直生
秋田県の世代No. 1捕手。 配球もいいのが魅力。見逃し三振を多く取れる。 ...
中村 優斗
↓コイツ哀れで泣き虫のヤクルトwヤクルトは哀れ惨め嘘しか書けない可哀想な奴!見て...
山田 堅正
こんなに期待あふれる最高のピッチャーみたことがない。
野口 拓海
かなりのバッティング力です! 将来が楽しみ! 県一のバッターだと思います!