スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2024年度-Bランク

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>
B

球速
151km/h
評価数
10
点数
82.2点

高校1年で144キロを記録する速球派投手。 1年秋の旭川永嶺戦は公式戦初登板し、初回に4失点もその後は安定し、9回5失点も8つの三振を奪った。 千葉ロッテに2022年に育成ドラフト1位で指名さ ...<続く>


球速
140km/h
評価数
5
点数
89点

上背のある右腕投手で、球速はまだまだだが角度のあるストレートは魅力でフォームも柔らかい。

B

通算本塁打
11本
評価数
1
点数
0点

2年春の関東大会、関東第一との試合で特大の場外弾を放ったスラッガー。 かなり成長するのではないかと期待される。 2年秋は9球団のスカウトの前で花咲徳栄戦でホームランを放ち、「プロは小さい頃からの夢 ...<続く>

B
B

中山 凱(専大松戸高校)

 3年 182cm78kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
107m
50m走
6.6秒
評価数
17
点数
88.8点

一年生の夏から専大松戸の正遊撃手 一年生の秋から三番を務め勝負強い打撃の持ち主


通算本塁打
58本
50m走
6.1秒
評価数
18
点数
49.3点

振りも大きく、しっかりと捉えることができるスイングで、高校2年秋の時点で48本塁打を放っている。 大学進学の可能性は高いが、プロに進めるビジョンができれば清宮選手のようにプロ入りの可能性もあると話し ...<続く>

B
B

森井 翔太郎(桐朋高校)

 3年 183cm86kg 右左   チーム選手一覧  

球速
152km/h
通算本塁打
31本
遠投
110m
50m走
6秒
評価数
20
点数
90.8点

181cmの大型選手で内野を守るが、スリークォーターから146キロ超の球を投げる投手としても期待される。


球速
144km/h
評価数
194
点数
42.6点

神奈川が誇る大型サウスポー。 湘南ボーイズでは全国制覇を達成。 中学球界では西の安福、東の藤田と呼ばれているほどの逸材。 角度のある最速137キロのストレートは天下一品。

B
B

森 駿太(桐光学園高校)

 3年 187cm83kg 右左   チーム選手一覧  

球速
141km/h
通算本塁打
37本
評価数
13
点数
57.6点

長打力が非常にある大型遊撃手として、高校2年時にはすでに多くのプロ関係者が注目している。横浜の杉山投手からもストレートをライトスタンドに叩き込むなど、全国でも屈指の左のスラッガー。

B

通算本塁打
12本
遠投
90m
50m走
6.6秒
評価数
16
点数
30.7点

高校1年秋に4番を任され、打率.405に3本塁打を放った。 思い切りの良い打撃が注目され、かなりの打力がある選手。


球速
149km/h
遠投
90m
50m走
5.9秒
評価数
5
点数
88点

高校入学で投手となると、入学時133キロだったが1年秋には145キロを記録、2年秋までに149キロと順調に成長している。 50m5.9秒の俊足で、身体能力の高さは折り紙付き


通算本塁打
15本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
32
点数
58.8点

左のスラッガーで、インコースを強く振り抜いて速い打球をライト方向に飛ばし、2年秋の東海大会・神村学園伊賀戦でも打った瞬間にわかる一発をライトスタンドに放った。 また外角もうまくレフト方向へ運ぶ技術が ...<続く>

B

球速
142km/h
通算本塁打
5本
遠投
125m
50m走
6秒
評価数
3
点数
98点

フットワークがよく軽快な動きから、スローイングだけ異次元の速さを感じさせる。 打撃も柔らかく広角に運ぶことができる。

B

球速
154km/h
遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
36
点数
45.1点

中学屈指の大型二刀流スイッチヒッター。 投げては最速140kmのストレート、打っては特大アーチ。 大谷翔平二世と呼ばれる。 高校では最速150km、本塁打50本以上を目標に掲げている。


遠投
110m
50m走
5.9秒
評価数
9
点数
78.4点

強肩強打の遊撃手、抜群の足があり盗塁も多く決める。 2年夏の大阪大会では、初戦の門真なみはや戦で4打数4安打4打点5盗塁を記録、ライトスタンドを超えて防球ネットに突き刺さる130mの特大満塁ホー ...<続く>

最新のコメント: 2024-05-26 15:57:03 わかさほもフィーさん

近畿大会一回戦で見ました。ショートとして非の打ち所がないです。打撃は相手の槙野投手も良かったのでノーヒットでしたが、満塁の打席でのレフトライナーは惜しい当たり。2点ビハインドの一発同点の打席ではマン振りで場内を沸かせ、二塁走者としてバッテリーを挑発し捕手がわずかに弾くと三塁を落としいれ、一塁手のトンネルで二塁を奪いました。その場面で最良の手を打ってきます。野球頭も良さそうです。


球速
152km/h
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
7
点数
89.1点

本格派右腕として2年時にすでに152キロを記録し注目される。 ダイナミックなフォームから角度のあるストレートは威力十分の球。 スライダー、カーブ、ツーシーム、フォークの変化球を持つ。


通算本塁打
12本
遠投
95m
50m走
6.8秒
評価数
3
点数
84点

耐久高校との練習試合で、木製バットで3打席連続ホームランを放った大砲。 智弁和歌山では1年秋から背番号14でベンチ入りし、2年春に甲子園初出場。

B
B

高尾 響(広陵高校)

 3年 172cm73kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
遠投
120m
50m走
6.5秒
評価数
22
点数
89.1点

上背はないものの、無駄が少ないフォームから、ピュッと来るストレートを投げる投手。球の勢いで空振りを奪い、高校2年秋は66回2/3で66奪三振を記録している。 変化球で楽に打ち取る投球もできているが、 ...<続く>


球速
144km/h
評価数
6
点数
95.3点

フォームのバランスが素晴らしく、腕の振りよりも球が速く感じるギャップ感がある投手 成長が非常に期待される。

最新のコメント: 2023-07-23 20:38:17 (ゲストさん)

恵まれた体格と安定した制球力が魅力でこれからが楽しみな選手。

B
B

一條 力真(東洋大学)

 4年 189cm81kg 右左   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
15
点数
90点

腕がしなるように投げるストレートのキレは十分。 体の線が太くなってきてから球速も伸びる。

B
B

岩崎 峻典(東洋大学)

 4年 176cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
12
点数
90.7点

荒削りだが力のある球を投げる。さらに球威を増してゆけば自信をつけて制球も良くなりそう。

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月13日 andangyonさん 5%
6月12日 やすーさん 1%
6月11日 金丸夢斗さん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
石塚 裕惺
日ハム単独1位
福井 聖理
ヤクルトにどうしてもほしい選手です。
岡本 琉奨
ヤクルトにどうしてもほしい選手です。
渡邉 新
地元の東北楽天イーグルスに是非来て欲しい選手
北浦 空來
ソフトバンクホークスに来て欲しいです。
安納 直人
運動神経抜群でスタミナが無限大の選手
北浦 空來
会津北嶺の天才バッター
金丸 夢斗
東京ヤクルトスワローズ
西川 史礁
東京ヤクルトスワローズ
小船 翼
東京ヤクルトスワローズ
坂口 翔颯
東京ヤクルトスワローズ
今朝丸 裕喜
東京ヤクルトスワローズ
吉納 翼
東京ヤクルトスワローズ
渡部 聖弥
東京ヤクルトスワローズ